おすすめカラコン30選

おすすめカラコン30選 > ハウツー > 乱視の人でも大丈夫、乱視用カラコンをご紹介

乱視の人でも大丈夫、乱視用カラコンをご紹介

瞳の角膜や水晶体の歪みによって目に入る光の焦点が複数できてしまい、光の屈折に差が出てピントがぼやけてしまうこと起きる乱視の症状ですが、眼鏡や通常のコンタクトレンズで矯正できることはよく知られています。

実は、瞳の印象を簡単に変えられることで馴染み深いカラコンでもその乱視の症状を矯正できるのです。

そもそも、乱視の人が通常のカラコンをつけた場合、非装着時に比べて乱視の症状が弱まることはありますが根本的な矯正はできません。

そのため、乱視の人は「乱視用のカラコン」を正しく選んで装着することが大切です。

乱視をきちんと矯正しないままでいると、瞳が無理にピントを合わせることになり疲れ目や肩こりの原因となってしまいます。

乱視の人がカラコンを選ぶときは、もちろん乱視症状がない場合もですがカラコンが高度管理医療機器であることを忘れずに、眼科できちんと受診をして自分の乱視の程度を把握しておくのが前提となります。

次に、乱視用のカラコンの仕組みの具体的な内容を説明します。

そもそも、水晶体や角膜が歪んでしまっていることで起きる乱視ですが、その歪みに対して反対の歪みのあるレンズを瞳につけることで乱視は矯正できます。

乱視用のカラコンでもその歪みを正しい状態に矯正する作りは同じですが、さらに特殊な加工が施されており、瞳の上で不必要にカラコンが回転したり動いたりしない仕組みになっています。

プリズムバラストデザインとダブルスラブオフデザインと呼ばれる2つのデザインがあるのが乱視用カラコンの特徴で、プリズムバラストデザインはレンズの上部が薄くレンズの下部に向かって厚くなる作りになっており、瞬きをする時にかかる圧力によって自然とレンズが正しい位置に固定されていきます。

ダブルスラブオフデザインが施されたカラコンは、レンズの上下部分が薄い作りになっており、左右方向は逆に厚い形をしています。

そのためレンズの薄くなっている部分を瞼と眼球で挟み込むような形でレンズの回転を抑えてくれます。

このように乱視用カラコンは、レンズの回転を抑えることで角膜や水晶体の歪みを矯正し続けることで乱視の症状を正しい視力に直すというものです。

また、乱視用のカラコンを選ぶときはそのパッケージにCYL(乱視度数の強さ、角膜や水晶体の歪みの程度)やAXIS(乱視軸、乱視のゆがみの方向)と言った記載があるかどうかもしっかり確認しましょう。

曖昧な感覚ではなく数値でカラコンの乱視矯正の度合いを知ることで瞳に無理なく負担なく、乱視用カラコンが選べます。

ということから、乱視の症状があってもおしゃれアイテムのカラコンは楽しむことができます。

自分の乱視の状態を眼科で確認し、乱視用カラコンのパッケージに記載された乱視矯正の度合いをチェックしてから購入すること。

また、乱視の状態や自分に合ったつけ心地によって乱視用カラコンのデザインを把握しておくこと。

その2つをおさえておけば乱視の人でもカラコン選びに迷わないでしょう。

ハウツー

人気商品